講談社が鳴り物入りで創刊する新男性誌キング Webサイトを見てたらブログパーツなるものがあったのでとりあえずテスト。

遊んでおります。

長期の休みになると、自分のWeb日記をいじりたくなってしまう。戦車映画作者: 吉田戦車出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/03/28メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見るテスト表示中。 今までアフィリエイトをbk1…

「本屋大賞嫌い度チェック」

★某氏のmixi日記上で、「本屋大賞嫌い度チェック」というのをやっていた。本人の許可を得た上でこちらにその項目を転載する。■■■「本屋大賞」嫌い度チェック■■■ 1)『本の雑誌』、および、『本の雑誌』的なものが嫌い 2)都会の大型書店や有名書店へのルサ…

未公認なんですぅ:リアル書店に向く本とそうじゃない本って、あるよな、きっと

こう書房の編集者の方が、自ら作った『自分の企画を本にしよう! 〜出版社に採用される「企画書&サンプル原稿」はこうつくる〜』という本について、「リアル書店ではどこに置かれていいかわからず、ネット書店のほうが売れてる」という感想を述べていた。これ…

今年9月、秋葉原に有隣堂書店が出店

■すでに商品の出品依頼などが来はじめているので、間違いない情報かと。神奈川に本部を持つ有隣堂書店が、秋葉原に500坪クラスの書店を出店するそうだ。オープンは9月中旬予定。ビッグカメラの新本店と同じ建物と聞いたけど、場所はうろ覚え。 ■秋葉原は秋…

ある出版営業の一日。

<特別企画>編集者、記者、ライターの一日はどうなっているのか?こちらに便乗。編集者の時には「12時起床、7時就寝」と明らかに昼夜逆転していた私も、今ではすっかりまともな生活になりました。 自分は出版営業とは言え、どちらかと言うと「書店回りの人…

クロネコヤマト「ブックサービス」が出版構造を変える

●ブックサービス、書店との直取引で客注サービス「おとりよせ@ブックサービス」を開始。 クロネコヤマトのブックサービスが、本格的に書店向けの客注対応サービスを開始した。発注業務がラクになり、商品到着も早い。そして「書店さまに代わって、当社eメ…

推測:アメーバブックスが幻冬舎と組む理由

幻冬舎、サイバーエージェント子会社「アメーバブックス」発行書籍の発売開始サイバーエージェント社長・藤田晋の『渋谷ではたらく社長の告白』や人気ブログの単行本化『実録鬼嫁日記』などでヒットを飛ばしているアメーバブックスが、自社発売をとりやめて…

出版「村」から黙殺されるベストセラーたち。

以前本家のほうでも書いたとおり、『もっと、生きたい・・・』のことが気になって仕方がないのです。というわけでちょっとまとめてみました。 出勤前に何げなく朝のニュース番組を見ていたら、『もっと、生きたい・・・』(Yoshi/スターツ出版)という本の…

「10代向け市場」の難しさ。

断片的には再三書いてることなんですが、機会もあったのでちょっとまとめてみました。 この冬、10代読者をターゲットにした注目シリーズの創刊が続いた。一つが筑摩書房の「ちくまプリマー新書」。そしてもう一つが理論社の「よりみちパン!セ」だ。前者は橋…

「読者の代表」としての書店員。メモ書き。

まだ思考中。まとまっておりません・・・。まとまった原稿は別のところに載せようかと。 先月のINCで某書店店長が怒っていた。新刊のダンボールを開けたら、中から「全国の書店員が熱狂!」とデカデカと書かれたオビが着いており(ちなみに商品はコレ)「…

アマゾンで本を売りたければ「オビよりもサブタイトル」にこだわれ!?

オンライン書店の普及に伴い、書籍を作るうえでより重要となってくるのは、オビコピーよりもサブタイトルなのではないか、ということにふと気づいた。もしかしたらこれも「今更〜論」な話・・・かもしれないが。 オビがあまり重要ではない理由は、以下の点に…

「今更オタク論」分科会

知人のサイトと掲示板で「今更オタク論」というのが展開されていて、たしかに今更だなぁと思いながらも、やはり読んでると口を出したくなってきた次第でして。だだっと記してみたいと思います。★★★★★★★★★★★★★★★★最近はさすがに「アキバ系カルチャー」が数多…

青山ブックセンター倒産。

新文化速報:青山ブックセンター倒産。★本編にも書いたとおり、私はちょうど何も知らずに17時前後くらいに六本木店の前を歩いて「あぁAノさんとかMロさんいるかなー挨拶してこよー」と思って立ち寄ろうとしたら、まさにそのAノさんが「閉店のお知らせ」と…

おかしいなぁ

自分のサイトがこの週末、どうしても見られません。 サーバが落ちちゃっているんでしょうか。よくわからないんですが、 申し訳ございません。取り急ぎここで報告をば。

はてな雑誌遍歴出し

★id:ayakomiyamoto氏の「雑誌をめぐる冒険」に影響を受け、学生時代の雑誌遍歴を思い出してみる。くやしーなー、実家に帰ったり資料見たりすればもっとたくさん思い出せるはずだが。読んでる期間も適当だけど、とにかく列挙してみよう。他にもあったじゃんと…

Excite books:週刊誌も真っ青のフリーペーパー「R25」

フリーペーパービジネスが花盛りの中、とうとう週刊誌もタダに。3月4日からパイロット版として配られているリクルート刊行の『R25』は、いわゆるサラリーマン男性読者をターゲットにしており、東京・神奈川主要都市部で20万部が発行されている。4号をテ…